宇治市・事業所の脱炭素経営の支援のためのアンケート調査のお願い(2025年3月実施)
宇治市内の事業所のみなさまへ
本アンケートは、事業所の脱炭素経営を支援するために、京都府立大学と京都府地球温暖化防止活動推進センターが宇治市・宇治商工会議所の協力をえて実施します。
調査の結果は脱炭素化に資する施策・支援の検討に活用させていただきます。
省エネ機器への更新や運用による省エネ実施・太陽光発電設置・エネルギーの見える化等を進めるための支援等を、国や様々な団体が実施しておりますので、アンケート結果を活用して情報提供やマッチング等ができればと思っております。
ぜひとも御回答いただきますようお願いいたします。
アンケート用紙
アンケート用紙は以下からダウンロード可能です。
- 宇治市内の事業所・脱炭素経営の支援のためのアンケート(Wordファイル) (DOCX, 35.7 KB)
- 宇治市内の事業所・脱炭素経営の支援のためのアンケート(PDFファイル)(PDF,737KB)
- 【参考】用語解説(PDF, 347.0 KB)
回答期限
2025年3月19日(水)まで
回答方法
FAX、メールにてお送りください。もしくはweb(Googleフォーム)にご入力ください。
Googleフォームで回答する場合はこちらからアクセスしてください。
https://forms.gle/BQjhVqQUkyxnsYfW8
送付先
京都府地球温暖化防止活動推進センター(担当:浅井、川手)
FAX番号:075-803-1130
メールアドレス:2025-01@kcfca.or.jp
本アンケートに関するお問合せ先
宇治市人権環境部環境企画課地球温暖化対策係(担当:安田)
電話:0774-20-8726(直通)
京都府立大学(担当:池田)
京都府地球温暖化防止活動推進センター(担当:浅井、川手)
〒604-8417京都市中京区西ノ京内畑町41番3
電話:075-803-1128
FAX:075-803-1130
メール:2025-01@kcfca.or.jp