センター通信「KCFCAニュース」No.57(2023-10-16)
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
KCFCAニュースNo.57
(京都府地球温暖化防止活動推進センター通信)
KCFCA=Kyoto Center For Climate Actions
2023年10月16日配信 (毎月配信)
https://www.kcfca.or.jp/information/kcfcanews57/
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
CONTENTS—————————-
【1】Report ~センター活動・関連情報~
(1)京都府温暖化防止センターは20周年を迎えました!
(2)WEBでパンダと学ぼう気候変動【中学生対象】実施中です
(3)京都の住宅断熱キャンペーン2023 実施中です
(4)10/21~22福知山産業フェアに出展します
(5)10/28八幡市「スマート・エコ祭」にブース出展します
(6)10/28京丹後市「丹後万博」でクイズ大会をします
【2】Topix ~気候変動関連の情報~
(1)9月も平均気温が過去最高
(2)国連広報センター ブログより:グラフィックスで見る「気候変動」ファクト
(3)南米の季節外れ熱波、気候変動が影響(時事通信)
【3】Information ~他団体イベント等情報~
(1)11/18 京都地球環境の殿堂
(2)11/19 市民・地域共同発電所全国フォーラム2023 in 京都
(3)地域脱炭素・京都コンソーシアムセミナー等(中小企業社員・金融機関行員向け)
(4) 11/7 建築士の為の総合研修「地球温暖化時代から沸騰化の時代への適応」【京都建築士会】
【4】編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】Report ~センター活動・関連情報~
━━━━━━━━━━━━━━━━
(1)京都府温暖化防止センターは20周年を迎えました!
2003年10月10日に京都府知事より「京都府地球温暖化防止活動推進センター」の指定を受けた当センターは
20周年を迎えました。いつもご支援ありがとうございます。
https://www.kcfca.or.jp/information/anniversary20th/
20周年を機会に、センターを運営するNPO法人の会員なり、活動を支えていただけませんか?
多くのみなさまと一緒に、今後も活動を展開していきたいと思っています。どうぞ宜しくお願い致します。
https://www.kcfca.or.jp/support/nyukai/
———————————————–
(2)WEBでパンダと学ぼう気候変動【京都府の中学生対象】実施中です
SDGs13や地球温暖化などの気候変動をめぐる7つのクイズを解いてプレゼントを当てよう!お知り合いの中学生にぜひお知らせください。
https://www.kcfca.or.jp/project/panda-kikouhendou/
———————————————–
(3)京都の住宅断熱キャンペーン2023 実施中です。
京都の家を断熱で暖かく健康に! 住宅の断熱メリットを知ってもらうためのキャンペーンを1月末まで実施します。
https://www.kcfca.or.jp/project/dannetsu-taisaku/campaign2023/
チラシ配付等、キャンペーンにご協力いただける方は、当センターまでご連絡ください。
———————————————–
(4)10/21~22福知山産業フェアに出展します
福知山市と共同でブースを出展します。射的やガラガラ抽選もありますので、
ぜひ遊びにきてください。
・日時:10/21(土)10/22(日)9時半~15時
・会場:福知山市三段池公園総合体育館及びその周辺
https://fukuchiyama.or.jp/sangyofair.html
———————————————–
(5)10/28八幡市「スマート・エコ祭」にブース出展します
断熱キャンペーンのブース出展や、省エネ相談所を行います。
・日時:10月28日(土)10時~16時
・会場:八幡市役所1階正面玄関ピロティ
https://www.city.yawata.kyoto.jp/0000008884.html
———————————————–
━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】Topix ~気候変動関連の情報~
━━━━━━━━━━━━━━━━
———————————————–
(1)9月も平均気温が過去最高
9月も“異例”の暑さ 平均気温125年間で最も高く 7・8月に続き(NHKニュース)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231003/k10014213631000.html
9月の暑さは「完全に常軌を逸していた」──言葉を失う気候科学者たち(WIRED)
https://wired.jp/article/september-record-shattering-heat-climate-change/
———————————————–
(2)国連広報センター ブログより:グラフィックスで見る「気候変動」ファクト
参考になりそうなWEBサイトを見つけました。お時間のあるときにご覧ください。
https://blog.unic.or.jp/entry/2023/10/04/153750
———————————————–
(3)南米の季節外れ熱波、気候変動が影響 研究グループ報告書(時事通信)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023101100792&g=int
———————————————–
━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】Information ~他団体イベント等情報~
━━━━━━━━━━━━━━━━
———————————————–
(1)11/18「KYOTO地球環境の殿堂」表彰式&京都環境文化学術フォーラム国際シンポジウム
・殿堂入り講演者:
ジル・クレマン氏(庭師、修景家、小説家)※ビデオメッセージ
中村 桂子氏(JT生命誌研究館名誉館)
・日時:11月18日(土)13:00~17:00
・場所:国立京都国際会館 Room A
詳細・お申込み
https://www.pref.kyoto.jp/earth-kyoto/annai/index.html
———————————————–
(2)11/19 市民・地域共同発電所全国フォーラム2023 in 京都
・日時:11月19日(日)10:30〜17:50
・会場 :龍谷大学深草キャンパス 22号館 101教室
・開催形式:対面・オンラインによるハイブリッド方式
詳細・お申込み
https://kikonet.org/archives/31801
———————————————–
(3)地域脱炭素・京都コンソーシアムセミナー等(中小企業社員・金融機関行員向け)
京都府では、京都府が代表申請者となり、地域脱炭素・京都コンソーシアムとして令和5年度環境省「地域ぐるみでの脱炭素経営支援体制構築モデル事業」に申請し、採択されております。
本事業では京都府内の中堅・中小企業に対し脱炭素経営を普及・浸透するための支援体制や施策を検討・実施中です。以下セミナー等を実施しますので、中堅・中小企業の皆様、ぜひご参加をお待ちしております。
①令和5年10月25日(水)14:00~17:00 カードゲーム「2050カーボンニュートラル」
(対象:府内企業経営者及び社員、地域金融機関行員対象)
申込方法:https://forms.gle/1WohPBzS3xue43WS6
②令和5年11月1日(水)14:00~16:00 金融機関の営業部員向けセミナー
(対象:地域金融機関の営業部員 等)
申込方法:https://forms.gle/QkHCzGdtybeAPXZQ9
③令和5年11月20日(月)14:00~16:00 中小企業向け脱炭素セミナー
(対象:京都府内の中堅・中小企業の経営者及び社員)
申込方法:https://forms.gle/6mVyBz32BsREbE8v6
※多くの申し込みをいただいた場合、対象企業を選定させていただく場合があります。
———————————————–
(4) 11/7 建築士の為の総合研修「地球温暖化時代から沸騰化の時代への適応」【京都建築士会】
2023年 第1回すべての建築士の為の総合研修
研修テーマ「地球温暖化時代から沸騰化の時代への適応」
https://www.kyotofu-kenchikushikai.jp/K008/cal3_documents/20231107.pdf
2023年11月7日(火)13:00~17:00 WEB開催(ZOOM)
第1部 「気候危機に挑戦する地域からのWende(転換)」
杉⼭ 範⼦さん(東海学園⼤学 教授/名古屋⼤学⼤学院環境学研究科特任教授)
第2部 「e未来スタンダードのご提案」
清家 正登さん(パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社 エネルギーシステム商品部 主務)
第3部 「気候コミュニケーションツールとしての建築物」
⽊原浩貴さん(たんたんエナジー株式会社 代表取締役/京都府地球温暖化防⽌活動推進センター 副センター⻑)
★有料 一般2,500円
申込:https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02evw8dncs831.html
———————————————–
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
秋ですね。暑いのか寒いのかよくわからないので、毎日何を着ればいいか困ってます。
と思ってると、あっという間に冬が来てしまいます。ただいま「寒い京都の家を、断熱で暖かく健康に!住宅の断熱のメリットを知ってもらうキャンペーン」を実施中です。チラシの配布などぜひご協力ください。
そして、当センターはこの10月10日に20周年を迎えました。
今後ともご支援ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。(かわた)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━