お知らせ

2023夏休みCO2ゼロチャレンジ! 「学校参加キャンペーン」に係る協賛企業の募集について

  2023年度 夏休みCO2ゼロチャレンジ!
「学校参加キャンペーン」に係る協賛企業の募集について

京都府及び京都府地球温暖化防止活動推進センター(以下「センター」という。)では、毎年度、夏休み期間中に、府内の小学生及びその家族を対象とした「夏休みCOゼロチャレンジ」を実施しているところですが、実施に当たっては、実施効果を高めるため、下記「学校参加キャンペーン」(以下「キャンペーン」という。)にも併せて取り組んでおります。

つきましては、本キャンペーンに協賛いただける企業を下記のとおり募集しておりますのでぜひ御協力いただきますようよろしくお願いいたします。

募集締切:4月28日(金)

 

1 夏休みCOゼロチャレンジについて

(1)事業目的

地球温暖化を防止するためには温室効果ガス排出量を実質的にゼロにする必要があり、京都府も2050年までの温室効果ガス排出量実質ゼロを目指すことを宣言しています。本事業は、家族ぐるみで脱炭素社会について考えるきっかけづくりや、具体的な省エネ方法についての情報提供を行うことで、脱炭素社会づくりの必要性の認識共有や、家庭での地球温暖化防止活動の実践につなげることを目的としています。

(2)事業概要

参加する小学生とその家族が、「夏休みCOゼロチャレンジ」の冊子の「チャレンジシート」を利用して、7日間の省エネの取組や、2050年COゼロの未来を想像して絵や文章を書いたり、興味のあるトピックスを調べて記入する取組等を実施します。チャレンジシートに取り組み、提出した家族を「エコ家族」として認定し、認定証と参加賞を授与します。

(3)昨年度実績

・参加世帯数:11,673世帯
・参加学校数:112校

 

2 学校参加キャンペーンについて

(1)目的

府内の小学校の協力を得て、(1)夏休みの宿題に組み入れるなどして多くの家庭に参加してもらうこと、(2)声をかけあって、より積極的に省エネ活動等を実施してもらうこと、(3)環境教育授業の中に組み入れて活用してもらうことで、啓発効果をさらに大きくすることなどを目的に学校参加キャンペーンを実施します。(2006年度から実施。今年度で18回目)

 

(2)内容

夏休み終了後に提出される「チャレンジシート」を集計し、キャンペーン参加校の中から、4年生以上の児童参加率において優秀な成績を収めた小学校(児童数による各区分で参加率が上位の小学校及び特賞受賞校に選出された小学校)を優秀校として選出し、京都府知事からの表彰状を授与します。

また、協賛企業から提供いただいた環境教育教材を特賞として贈呈します。

 

3 協賛企業にお願いしたいこと

環境を考えることに繋がる教材等を提供していただきますようお願いいたします(御購入いただいた製品でも構いません)。
特色ある教材を提供いただくことにより、キャンペーンへの参加意欲が向上し、参加者数の増加及び各家庭での取組内容の充実につながるものと考えています

 

4 協賛企業名及び賞品(教材)の広報ツールへの記載

参加申込をされた世帯に配布する冊子に協賛企業名を、学校参加キャンペーン広報チラシに協賛企業名と賞品(教材)を、それぞれ掲載させていただくとともに、センターwebサイトにも情報を掲載します。また、協賛企業から特賞受賞校へのコメント(メッセージや企業の取組紹介)をセンターwebサイトで紹介します。これ以外の広報ツールにも情報を掲載させていただく場合があります。

5 スケジュール(予定)

4月    協賛企業の募集
6~7月  府内全小学校への広報、キャンペーン参加校の募集
7~8月  各家庭において「チャレンジシート」を利用して取組を実施
9~11月  「チャレンジシート」の回収、集計 優秀校及び特賞受賞校の選定
12月以降  表彰(※)

※表彰については、2019年度以前は、主催者による表彰式を開催していましたが、2020年度以降は、新型コロナウイルス感染症の状況をふまえ、表彰式は実施せず、協賛企業からのメッセージを添えて、特賞受賞校へ特賞賞品と賞状を送付するとともに、ホームページ上で特賞受賞校・協賛企業双方のコメントや取組を紹介しており、今年度も同様の方法で表彰を実施する予定です。
〔参考:2022年度特賞受賞校・協賛企業の紹介ページ〕
https://www.kcfca.or.jp/project/natuyasumi/tokusyo/ (センターWebサイト)

 

6 その他

・提供いただいた教材の数を上回る数の小学校が優秀校に認定された場合、特賞受賞校は、実施要領の選出基準に基づき、主催者が厳正なる抽選を行って決定いたします。
・提供される教材が事業趣旨に適さない場合には、協賛をお断りする場合がありますので御了承いただきますようお願いいたします。

・ ・ 本取組は、京都府環境基本計画(令和2年12月策定)第5章「持続可能な社会づくりを支える人づくりの推進」の一環として、SDGsの「4質の高い教育をみんなに」「7エネルギーをみんなに そしてクリーンに」「11住み続けられるまちづくりを」「13気候変動に具体的な対策を」「14海の豊かさを守ろう」「15陸の豊かさも守ろう」「17パートナーシップで目標を達成しよう」等につながる取組として推進しています。
・ 2022年度の「チャレンジシート」の一部を、以下のホームページで紹介しています。
https://www.kcfca.or.jp/project/natuyasumi/challengesheet2022/ (センターWebサイト)

 

令和5年4月7日
京都府地球温暖化防止活動推進センター
(特定非営利活動法人 京都地球温暖化防止府民会議)
京都府総合政策環境部地球温暖化対策課