令和6年度推進員活動報告
令和6年度 京都府地球温暖化防止活動推進員 活動報告書より
推進員271名(令和7年3月末)中139名の推進員から報告書の提出がありました。
推進員の活動件数(令和6年度) | のべ1,552件 |
1,552件の各活動の対象人数合計 | のべ35,333人 |
代表的な活動内容と実施件数
(1)イベントでの啓発 | 計357件 |
(2)子ども向け出前講座 | 計213件 |
(3)森林保全活動 | 計149件 |
(4)事業所の省エネ相談・診断 | 計127件 |
(5)メディアを使った情報発信 | 計126件 |
(6)家庭の省エネ相談・診断 | 計120件 |
(7)みどりのカーテン普及 | 計97件 |
(8)大人向け出前講座 | 計62件 |
その他(※) | 計301件 |
合計 | 1,552件 |
(※)地産地消の取組・防災・ごみ削減・廃油回収活動等
京都府内の各地で様々な取り組み・活動を展開してくださった第11期推進員のみなさまの任期は、3月末で終了となります。
引き続き、京都府内の温暖化対策の活動推進にご協力いただけますと幸いです。

■参考
- 「推進員活動紹介」インタビュー記事等のリンクも掲載しています。
- 推進員の活動をニュースレターで紹介した記事をまとめた「京都の温暖化防止活動推進員」。
- 過去の活動内容は冊子「数字でわかる!京都の温暖化防止活動推進員」で紹介しています。
(2025年3月31日作成)