京都市立朱雀第四小学校/月桂冠株式会社
4年生以上の児童総数「150人以上200人未満」の部
特賞受賞校:京都市立朱雀第四小学校
協賛企業:月桂冠株式会社
特賞: 簡易型火力発電実験機
京都市立朱雀第四小学校
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=103305
☆ 学校紹介 ☆
京都市にある朱雀第四小学校は、今年で創立93周年を迎えます。全校生徒は約360人おり、京都市よりエコ学区に認定されています。
また、地域や保護者と共に20年以上前から環境教育の取組を続けてきました。学校には,ビオトープや人感センサー,エコモニターなどがあり、長年にわたり環境教育と人権教育を進めてきました。これからも「みんなから愛され みんなが誇れる学校」、「人と環境にやさしい街 朱四学区」を目指していきたいです。
☆ 参加した子どもたちの声 ☆
・省エネチャレンジで特賞受賞校に選ばれて、とてもうれしかったです。これからも、エコ学区として、街をきれいにしていきたいです。そして、家族でできることを考えていきたいと思います。
・CO₂によって地球が弱っていることが分かったので、家族にも電気を使ってないときは「消して!」と言って、家族みんなで省エネに取り組むことができました。
・地球のために何をすればよいのかが分かって、これからも実践していきたいと思いました。
☆ 学校の先生より ☆
毎年全校で省エネチャレンジに取り組んできました。毎年の取組の成果が少しずつ子どもたちや保護者・地域に浸透してきたように思います。今回も昨年度に引き続き、素敵な賞をいただくことができ、とてもうれしいです。本校は全校で生活科・総合的な学習の時間で環境問題について学習しています。いただいた火力発電実験機を使って実験し、発電するしくみを知り、未来の地球について考える子どもを育てていきたいです。
月桂冠株式会社
特賞(環境教育教材):簡易型火力発電実験機
☆ 受賞校へのメッセージ ☆
朱雀第四小学校のみなさん、このたびは受賞おめでとうございます。
みなさんが、省エネチャレンジを通じて「地球や資源を大切にしよう。」と自分で考え、その気持ちがご 家族にも伝わり、ご家族と一緒になって取り組まれ、実行されたことはとてもすばらしいことです。
今、世界中で環境問題に関心が寄せられています。色々なことを勉強して、地球や環境のことに関心をもって、どんなことができるかを考えていきましょう。
☆ 私たちはこんな会社です ☆
月桂冠(げっけいかん)は江戸時代から日本酒をつくり続けている会社です。私たちは、お米・こうじ菌・酵母菌の力を借りて、おいしいお酒を作っています。子供はお酒を飲んではいけませんが、お父さんやお母さん、おじいちゃんおばあちゃんがお酒を飲んで楽しそうにしているのを見たことがありますか?神社には酒樽が奉納されています。日本酒はお祝い事にも使われるお酒です。
☆ 環境にいいこんな取組をしています ☆
おいしいお酒をつくるために、米の外側を20〜50%も削ります。一番外側を削った米ぬかは、油分が多く、米油の原料になります。内側を削った米ぬかは、せんべいなど米菓の原料に使っていただきます。お酒の搾りかすの「酒かす」は、甘酒・かす汁・かす漬・奈良漬などに使用されます。精米した米のとぎ汁は、そのまま川に流すのではなく、微生物を使って栄養分を分解し、きれいな状態にしてから排水しています。